今日の日付を取得する
環境:QT5.5
リンク
http://doc.qt.io/qt-5/qdate.html
インクルードファイル
1 2 | #include <QDateTime> #include <QString> |
2018/10/10 10:10:10 形式で取得。
1 | QString strDate = QDateTime::currentDateTime().toString("yyyy/MM/dd hh:mm:ss"); |
IT、コーチング、人材紹介・派遣で働いてきました。ITに関する記事(Qtが多くなってしまいました)や、コーチングスキル、転職のこと、個人的な体験や最近購入したものなどを不定期に更新しています。
投稿日:2018年5月4日 更新日:
環境:QT5.5
リンク
http://doc.qt.io/qt-5/qdate.html
インクルードファイル
1 2 | #include <QDateTime> #include <QString> |
2018/10/10 10:10:10 形式で取得。
1 | QString strDate = QDateTime::currentDateTime().toString("yyyy/MM/dd hh:mm:ss"); |
執筆者:hiromi
関連記事
ファイルの各種情報を取得する。 QFileInfoクラスを使うと、ファイルのさまざまな情報を取得することができます。 環境:QT5.5 リンク http://doc.qt.io/qt-5/qfilei …
標準出力(コンソールなど)に文字列を表示する。 画面なしのCUIプログラムなどで使用。 環境:QT5.5 .proファイルに以下を追記 1 CONFIG += consoleCONFIG += con …
QMapを使い、複数のキーと値をマッピングする。 ここでは、商品名と値段をマッピングして、合計する処理を行っています。 環境:QT5.5 リンク http://doc.qt.io/qt-5/qmap. …
2020/08/01
アイリスオーヤマ 軽量スティッククリーナー シルバー PIC-S2-S
2019/01/18
Qt Creator:スロットの検索中または追加中にエラーが発生しました